ウィスキーが薫る至福 BLENDED WHISKY ウィスキーが薫る至福 BLENDED WHISKY

揺るぎない味を生み出す
ブレンダーの技と感性。

創業当初からウイスキーづくりに取り組み、
100年以上もの長い歴史の中で大切に受け継いできた蒸留技術。
確かな技と繊細な感性を併せ持つブレンダーが、
モルトウイスキーとグレーンウイスキーの個性を見極め、引き立てながら、
程よいピート香がありつつもマイルドに仕上がるようブレンドしています。
瀬戸内海からの暖かい風と山から吹きおろす冷たい風で一年を通して気温差が大きく、
熟成が早く進む桜尾貯蔵庫と、
鉄道用として使われていたトンネルを生かし、四季を問わず冷涼な気温を保ち
時間をかけて熟成する戸河内貯蔵庫。
それぞれの豊かな自然環境のもとで、樽はゆっくりと呼吸をしながら時を重ね、
ブレンデッドウイスキー「戸河内」ならではの
美しい黄金色と独特な香り、味わいを生み出していくのです。

JAPANESE DRY GIN 桜尾

特徴の異なるグレーンウイスキー(柔らかな甘みをもつ原酒、ミネラルや穀物感豊かな原酒)と適度なピート香とバニラやチョコレート様の柔らかな甘みを持つモルトウイスキーをブレンドしました。若々しさを活かし、ライトな味わいの中に力強さを感じさせるウイスキーに仕上げました。

□ 色
明るい黄金色
□ 香り
若い香りだが全体を包む甘いハニーナッツコーンフレークの上立ち香に続き、かすかなピート香が現れる。
□ 味わい
軽く穏やかな味わい。穀物やはちみつを感じさせる甘い香りがよりまろやかさを感じさせる。
□ フィニッシュ
かすかなピート香が後味を引き締める。
□ アルコール分
40度
□ 内容量
700ml / 350ml / 50ml

(一部輸入原酒を使用しています)

  • [限定]戸河内ウイスキー
    8年
    100年近く培った焼酎の技術を活かし8年以上熟成させた戸河内の新緑を思わせるスパイシーな柑橘系の香りを持つグレーンスピリッツと適度なピート香とバニラやチョコレート様の柔らかな甘みを持つモルトウイスキーをブレンドしました。ミネラル感と若草の香りが特徴のスッキリとドライな味わいのウイスキーに仕上げました。
    □ 色
    明るい黄金色
    □ 香り
    ミネラル感の強いスパイシーな上立ち香に続き、スモーキーなピート香が現れる。
    □ 味わい
    スッキリとドライな味わい。スパイシーな香りと若草を思わせる香りがよりドライ感を際立たせる。
    □ フィニッシュ
    スパイシーな香りとスモーキーなピート香が後味を引き締める。
    □ アルコール分
    40度
    □ 内容量
    700ml / 50ml

    (一部輸入原酒を使用しています)

  • [限定]戸河内ウイスキー
    SAKE CASK FINISH
    白ワインの熟成に使用されたオーク樽で、当社で醸造した純米酒を熟成させ、さらに、その樽(Sake Cask)で戸河内ウイスキーを後熟(ウッドフィニッシュ)させました。白ワインやSakeに由来する軽やかなフルーツの香りと適度な酸味にウッドフィニッシュに由来する黒糖のような甘味が加わり、甘みと酸味にフルーツのエステリーな香りがまろやかに調和したウイスキーです。
    □ 色
    黄金色
    □ 香り
    エステリー、フルーティー
    □ 味わい
    まろやかな黒糖の甘味と適度な酸味。
    □ フィニッシュ
    適度な酸味と甘味が織り成すまろやかな余韻。
    □ アルコール分
    40度
    □ 内容量
    700ml

    (一部輸入原酒を使用しています)

  • [限定]戸河内ウイスキー
    BEER CASK FINISH
    カリブ海にあるフランス領マルティニーク(Martinique)でラムの熟成に10年使用されたオーク樽が、フランスにてIPAビールに使用され、さらにその樽(Beer Cask)で戸河内ウイスキーを後熟(ウッドフィニッシュ)させました。IPAビールに由来するさわやかなホップの香りと苦み、ラムに由来するハニーの香りに加えて、ウッドフィニッシュに由来する焼きりんごのような甘味が加わり、甘みと苦みに熟成した甘い果実の香りが調和したウイスキーです。
    □ 色
    琥珀色
    □ 香り
    ハニー、バニラ、ホップ、焼きりんご
    □ 味わい
    ハニーやバニラの甘味と爽やかな苦味。
    □ フィニッシュ
    ビターな後味と甘い香りの余韻が長い。
    □ アルコール分
    40度
    □ 内容量
    700ml

    (一部輸入原酒を使用しています)

[限定]戸河内ウイスキー HIROSHIMA

宮島の鳥居や紅葉、カープなど真っ赤に染まった広島にインスパイアされ、 広島のワイナリーで使用された赤ワイン樽で後熟させました。 赤ワイン由来のストロベリーのニュアンス、微かなピート香、キャンディーやはちみつの柔らかな甘みが特徴です。 軽やかな口当たりで、甘みと酸味の余韻をお楽しみいただけます。

□ 色
黄金色
□ 香り
微かなピート香、ストロベリー。
□ 味わい
キャンディー、はちみつの柔らかな甘みと軽やかな口当たり。
□ フィニッシュ
甘みと酸味の余韻。
□ アルコール分
40度
□ 内容量
700ml

(一部輸入原酒を使用しています)

LIMITED TO VISITER CENTER

  • [ビジターセンター限定]
    戸河内ウイスキー
    梅酒
    南高梅を使用した自社製造の梅酒にウイスキーをブレンドした、飲み飽きしないウイスキー梅酒。梅のコクと優しい甘みが織りなす濃厚な味わい、ほのかな酸味で後味はすっきりした梅酒です。芳香な梅の香りとほんのりウイスキーの香りを纏った珍しい組み合わせです。
    □ アルコール分
    14度
    □ 内容量
    500ml
  • [ビジターセンター限定]
    戸河内ウイスキー
    桜桃酒
    ヨーロッパサワーチェリー果汁とウイスキーをブレンドした、果汁たっぷりのウイスキーチェリー酒。優しい爽やかなチェリーの香りとバランスの良い甘味と酸味があるチェリー酒。濃厚なチェリーの風味が上品なウイスキーの香りを引き立てます。今まで飲んだことがないウイスキーとチェリーの組み合わせです。
    □ アルコール分
    14度
    □ 内容量
    500ml
  • [ビジターセンター限定]
    戸河内ウイスキー
    黒糖梅酒
    沖縄産の黒糖のみでつくった黒糖蜜に梅酒とウイスキーをブレンドした、コクがあるウイスキー黒糖梅酒。黒糖のコクと梅酒の酸味、ウイスキーのスモーキーな熟成感が調和。ロック、炭酸割りだけでなく、ミルク割りやアイスにかけるなど多彩な飲み方のアレンジができます。
    □ アルコール分
    14度
    □ 内容量
    500ml
  • [数量限定]戸河内ウイスキー
    リキュール 珈琲
    自社製造のコーヒー浸漬酒にウイスキーをブレンドした、深いアロマとコクを楽しめるコーヒーリキュール。ふんわりと甘いバニラの香りやウイスキー特有のピート感、深煎りコーヒーならではの深みが生み出す心地よい味わいをお楽しみいただけます。お好みでミルクと一緒に。
    □ アルコール分
    18度
    □ 内容量
    500ml
  • [数量限定]戸河内ウイスキー
    リキュール 抹茶
    京都宇治抹茶を加えた自社製造のお茶浸漬酒と戸河内ウイスキーをブレンドした、バニラの香りと程よい抹茶の苦みと旨みを楽しめる抹茶リキュール。落ち着いた深いお茶の香りとウイスキーのはちみつのような、まろやかな味わいが調和します。
    □ アルコール分
    18度
    □ 内容量
    500ml

DISTILLERY TOUR

蒸留所見学では、こだわりの広島県産原料を用いた純国産ジンや
シングルモルトウイスキーをつくる、美しい蒸留器をご覧いただけます。
また、タッチパネルによるボタニカルの紹介やボタニカルの実物に触れることができます。

SAKURAO DISTILLERY

ONLINE

ACCESS

株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー
〒738-8602広島県廿日市市桜尾一丁目12番1号
○お車・自転車を運転の方、20歳未満の方、妊娠中や授乳期の方は、酒類をご試飲できません。

Google Map

CONTACT

ご質問内容に応じて、下記連絡先までお問い合わせください。